02/02/12:24 [PR] |
10/01/21:50 台風の日の中島屋最近の台風は勢力が強く
多くの場所で被害も出ているようで怖いですね。 そんな台風の日に 染物と宿の中島屋の屋上からふと熊本城を眺めてみました。 すると、 ん? 何かいつもと違うような? お気付きいただけましたか? 大型クレーンが台風対策で撤去されていました! クレーンの無い熊本城を見るのは久しぶりです! ちなみに、 普段はこんな感じです そして、 台風の日は飛行機が飛ばないなどでお客様のキャンセルも相次ぎます。 しかし! 連泊中のお客様はと言うと、 屋外観光ができないので、 染物と宿の中島屋では染物体験を楽しまれます☆ 通常、 1作品制作される方が多いのですが、 さすがに時間がたくさんあるので、 みなさん複数制作されておられました(笑) そして、 日も暮れて台風も過ぎ去り外も静かになった頃、 気づいてみるとご宿泊のお客様全員 一歩も外に出ていないと言う話になり、 急遽、 ナイトツアーに出発! 雨もやみ、 空気も澄んで夜景も最高! それから、 ライトアップされてる熊本城を間近で見学☆ 昼間とはひと味違う夜の熊本城に皆さん感激! ナイトツアーご希望の方はスタッフへお声掛けください(*^-^*) 熊本城の見える女性専用のゲストハウス「染物と宿の中島屋」ホームページ PR
|
09/24/21:25 ハッピーハロウィン!すっかり朝晩は秋らしくなってきましたね!
街を歩けばどこそこハロウィン! と、言うことで、 染物と宿の中島屋でも少しずつハロウィンです☆ 受付のくまモンもハロウィン仕様です 他にもハロウィン探してください♪ 観光にもちょうどいい気候ですので遊びに来てくださいね! 熊本城の見える女性専用のゲストハウス「染物と宿の中島屋」ホームページ |
08/31/19:12 3年連続本場のねぶた祭が熊本城へ!日本有数の祭り
青森県のねぶた祭が 熊本地震以降 今年で3回目熊本城二の丸広場で見ることができます! もう既に 熊本城二の丸広場では大迫力のねぶたを見ることができます! この、 本場直送のねぶた祭は 2018年9月1日(土)・2日(日)の二日間 18時~20時に実施されます! 夜の光るねぶたは感動的でした! 毎年、 多くの人が集まり、 跳人の人と一緒にラッセーラーの掛け声で盛り上がります! 今年は、 ねぶたの数も多く準備されているそうです! 是非ともみんなでねぶた祭りを楽しみましょう!!! 熊本城の見える女性専用のゲストハウス「染物と宿の中島屋」ホームページ |
08/30/21:02 熊本城がニュースになってます!平成最後の2018年夏も終わろうをしています
そして、 ちょうど1年前の今頃の熊本城はこんな感じでした。 前面足場に囲われてました。 そして、 本日2018年8月30日の熊本城はこちらです! 見るからに復元工事が進んでいます! 写真右側の大天守閣の上層部は完成したそうです! 完成したところだけを見ると 新築当時の熊本城もこんな感じだったんだろうなー。と、 思いに更けてしまいそうです! そして、 ニュースにもなっていたのが 写真左側の小天守閣です。 今までは大天守閣をメインに工事されていましたが、 これからは小天守閣に着手する! とのことで、 早速、 鉄骨が通されました! なんだか、 その鉄骨の上に万歳をしている人が4人立っているように見えます(笑) もちろん、 染物と宿の中島屋の屋上テラスからも 熊本城の様子を眺めることができますよ☆ お泊りの際はご覧ください☆ 熊本城の見える女性専用のゲストハウス「染物と宿の中島屋」ホームページ |
08/22/21:16 染物体験のお客様♪平成最後の夏は暑かったですね!
そんな暑い夏でも 熊本へ多くのお客様にお越しいただきました! 最近では、 染物体験で複数枚制作されるお客様が続出中です! ご紹介できませんでしたが、 Tシャツなども多くのお客様に染めて頂いております☆ 素敵な作品をありがとうございました! 熊本城の見える女性専用のゲストハウス「染物と宿の中島屋」ホームページ |