04/22/04:01 [PR] |
02/17/20:32 熊本城マラソン前夜!毎年恒例となり大盛況の
熊本城マラソンがいよいよ明日の2018年2月18日となりました! 染物と宿の中島屋にお泊りのお客さまにも 熊本城マラソンのランナーさん、 ボランティアスタッフさん、 ランナーの応援の皆さん、などなど 多くの熊本城マラソン関係の皆さまに多くご利用いただけて光栄です☆ と、言うことで、 中島屋の外観には応援旗がはためき、 館内にも熊本城マラソンデコレーションです ♪ 熊本城マラソン関係者の皆さま頑張ってください! 応援してます (^O^)/ 熊本城の見える女性専用のゲストハウス「染物と宿の中島屋」ホームページ PR
|
02/04/19:17 熊本城 ✖ 特撮美術 おススメです!まだまだ寒い日が続きますね!
そんな日は熊本市現代美術館へ! 現在『 熊本城 ✖ 特撮美術 』が開催中です! ゴジラなどを手掛けた監督による本格的な 特撮技術による熊本城と街並みが再現されています! しかも、好きなところから撮影もOK! 洗濯物など細部まで ひとつ一つ丁寧に作りこまれており じっくり見ると楽しいです☆ 繁華街にも人が沢山で、 よくよく見ると、 街を歩いている人の中に知り合いを発見! 熊本の人を本当に配置されているのには驚きました☆ また、 定期的に照明の演出が変わり、 夕暮れの熊本に切り替わります 実は、 ただ周りから撮影するだけではありません! 熊本城や街の間には通路があり、 ミニチュアの中に入って撮影もできるので 巨人になったような写真も撮れます ♪ 間近で見ても細部までよくできており見ごたえ満点! 他にも、 完成までの制作風景や 部品の展示などもあり 大変な作業だったことがよくわかります。 現代の街並みだけではありません! 武家屋敷が並ぶ昔の熊本城下町の模型もあり、 染物と宿の中島屋上空から熊本城方面を眺めた 写真を撮影してみました(笑) 地震により熊本城と同じく 大きな被害があり現在修復中の阿蘇神社の楼門も 忠実に再現されてました☆ 熊本市現代美術館にて3月18日までですので 足を運ばれてみてください☆ 熊本市現代美術館公式サイトhttp://www.camk.or.jp/ 熊本城の見える女性専用のゲストハウス「染物と宿の中島屋」ホームページ |
01/14/19:22 元祖!熊本ラーメン こむらさき寒い日が続きますね!
熊本でも雪が舞い、 山間部ではこのように雪で真っ白になっています! そんな寒い日には温かい食べ物が一番! と、言うことで! 熊本名物 「 熊本ラーメン 」 熊本ラーメン発祥のお店と言われる 昭和29年創業『 こむらさき 』さんをご紹介します☆ 看板にも 元祖 としっかり書いてあります! 店内には有名人のサインも多く、 歴史を感じる雰囲気です! そして、 これぞ熊本ラーメンと言う 豚骨スープに焦がしにんにくチップが振りかけてあり 安定のうまさ!!! メニューも豊富ですので、 熊本にお越しの際は食べ歩きのひとつにしてください ♪ お店の場所は熊本の繁華街の上通アーケードにあります。 グーグルマップ https://goo.gl/maps/XA9RFn4p5ML2 こむらさき公式サイト http://komurasaki.com/index.php 熊本城の見える女性専用のゲストハウス「染物と宿の中島屋」ホームページ |
01/06/18:37 新年はピカピカです☆皆さまのお正月はいかがでしたか?
新年も張り切ってお客さまをお迎えしている中島屋です! そして! 年末の大掃除の甲斐あって、 普段、 お客さまがお泊りの日にはできない エントランスの大きなのれんを洗濯したり、 全館廊下のワックスも掛けたりでピカピカです! そして、そして、 中島屋の金魚たちもキレイな水槽で元気に泳いでます ♪ 寒い季節ですので、 レトロなストーブで暖まりながら 金魚をのぞいてみませんか? それでは皆さまのお越しを心よりお待ちいたしております <(_ _)> 熊本城の見える女性専用のゲストハウス「染物と宿の中島屋」ホームページ |
01/01/00:43 新年明けましておめでとうございます!新年明けましておめでとうございます!
本年も染物と宿の中島屋をよろしくお願いいたします 日本中・世界中が平和な一年になりますように (^^♪ そして、 皆さまにとっていい一年となりますことをお祈りいたします☆ 皆さまのお越しを心よりお待ちいたしております! 熊本城の見える女性専用のゲストハウス「染物と宿の中島屋」ホームページ |