[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、素敵なカップルのお客様がいらっしゃいました☆ 毎日、観光から帰ってくると、その日の出来事を面白おかしく話してくれます☆ 1日目は熊本市内を観光してくると言って出発! 帰ってくるなり、「熊本のアーケード街はダメだ!ダメだ!」 何か嫌な事でもあったのかと尋ねると、 「とにかく、店が多くて、しかも安いから、時間とお金が足りなくなったよ」との事(笑) その為、熊本城は閉まり、見物できず…。 その代わりに新しい腕時計や靴などをシッカリ購入されていました☆ 2日目は阿蘇山へ行かれて、大感動で写真を見せてくださいました! そして、 「阿蘇のお土産屋さんでクールなデザインのTシャツを お兄さんへのプレゼント用として購入したんだけど、この日本語はどういう意味?」 それがこちらのTシャツです。 Tシャツには「もっこす」(爆) 熊本弁で「頑固者」と言う意味です! 意味を聞いて頭を抱える二人(笑) 彼女:「お兄さんにそんな意味のTシャツなんてあげられないよぉ。。。」 彼氏:「そうだ!阿蘇山って言う意味だよ。って言いながら渡すと良いね」 彼女:「それはいい考えだね!」 解決です。 そんな愉快なナイスカップルは、熊本から一気に京都へ旅立たれました。 これからも楽しい旅を! 日本で見かけるTシャツも、 デザインはかっこ良くても、意味を知ると着れないものって結構ありますよね。 皆さんも気をつけましょうね☆ めでたし。めでたし。 熊本城の見える安いゲストハウス「染物と宿の中島屋」
TRACKBACK