02/03/04:01 [PR] |
08/08/18:24 「夏目友人帳」と「蛍火の杜へ」の舞台は熊本です!染物と宿の中島屋には、
「にゃんこ先生」と言われる猫が ちょこちょこと隠れています。 すべて、 お客様からいただくのですが、 ところで、 「にゃんこ先生って何?」と、 言う方もいらっしゃるかもしれませんが、 マンガ「夏目友人帳」 主人公のおばあさんが生前に名前を奪ったあやかし(妖怪や化け物)へ 孫が名前を返していくストーリーなのですが、 その主人公と切っても切り離せない一緒にいるのがにゃんこ先生です! ※染物と宿の中島屋の談話室にてマンガもご用意してますよ☆ ところで、なぜ、中島屋に? それは、 舞台となっているのが 『熊本県の人吉』だからです! 聖地巡礼のためにご宿泊いただきましたお客さまより 記念にと「にゃんこ先生」を中島屋へ飾って行かれております(笑) ちなみに、 この漫画を描いておられる「緑川ゆき」先生の アニメ映画「蛍火の杜へ」も 実は舞台は熊本! 『阿蘇郡高森町にある上色見熊野座神社』 実際も神秘的な神社です! そんな緑川先生の作品の舞台となっている 『阿蘇』『人吉』の2会場で 2016年9月17日・18日 「蛍火の杜へ」ピアノコンサート 収益は今回被害のあった阿蘇へ寄付されるそうです。 チケット情報はこちらhttp://abird.co.jp/yoshimori.html この機会に合わせて 舞台となった場所を巡ってみるのも素敵ですね! 熊本城の見える安いゲストハウス「染物と宿の中島屋」 PR
|
|
|