02/03/04:10 [PR] |
10/05/17:40 南阿蘇鉄道「 復興 」祈念きっぷこの季節になると、
阿蘇では爽やかな風が吹き ススキがゆらゆらと揺れる素敵です! そんな阿蘇には 南阿蘇鉄道という 可愛いトロッコ列車も走る小さな鉄道会社があります。 実は、 地震や大雨により、 未だに全線開通はできていない状況です。 しかし! 2016/7/31に一部区間(高森駅 ー 中松駅)で運転再開! これを記念して、 本当にトロッコ列車にも乗車できる記念きっぷが発売されています! 全線開通に向けてのお手伝いにもなるということで、 購入させていただきました ♪ その他にも、 『南阿蘇鉄道 御来訪記念全駅入場券』 と、いうものも☆ 中を開くと、 南阿蘇鉄道全ての駅のきっぷセット! ひと際、 長~いきっぷがありますが、 読み仮名&正式表記ともに 日本一長い駅名 『 みなみあそみずのうまれるさとはくすいこうげんえき 』 『 南阿蘇水の生まれる里白水高原駅 』 きっぷも長いんですね(笑) そして、そして、 実はこの他にもすごいきっぷが! 『 南阿蘇鉄道 希望の光 復興祈念切符 』 南阿蘇鉄道のような 全国の鉄道会社からご厚意により寄付された、 縁起の良い駅名のきっぷがセットになっているんです! 若桜鉄道:若桜駅 若い桜も将来に向けて咲き、復興の花が咲きますように。 いすみ鉄道:大多喜駅 復興を遂げ、大きく多くの喜びがありますように。 ひたちなか海浜鉄道:勝田駅 困難に打ち勝ち、田の稲のように力強く歩めるように。 由利高原鉄道:子吉駅 子ども達の未来に吉が訪れますように。 そして、 中央には南阿蘇鉄道の立野駅! 鉄道会社は見えないレールで繋がっているんですね! 熊本にお越しの皆さまも、 雄大な阿蘇でトロッコ列車に乗ってみませんか? 一日も早い全線開通を願っております!!! 熊本城の見える安いゲストハウス「染物と宿の中島屋」 PR
|
|
|