忍者ブログ

染物と宿の中島屋の日々

「染物と宿の中島屋」は九州の中心の熊本にて染物工房と宿を楽しく営んでおります。      ゲストハウスやバックパッカーズホステルタイプの安宿をお探しの方には最適です!      和風宿で格安!      宿泊して、染物の体験ができる、一風変わった染物宿です☆      ろうけつ染め、絞り染めなどで、あなたのオリジナルTシャツやスニーカーを自分で作る体験もできますよ☆      伝統にとらわれない自由な染師です。       お気軽にお問い合わせください。       詳しくは公式ホームページまで☆      「染物と宿の中島屋」Dyeing and Hostel NAKASHIMAYA
01 2025/02 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03

02/13/05:09  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

04/05/21:38  春の熊本城

引きこもりがちになってしまう宿のお仕事ですが、

今日はいい陽気に誘われて春爛漫の熊本城へ行ってきました!

迎えてくれるのは桜のトンネル☆

1104051.JPG


それにしても平日だというのに花見客はたくさんです!

さすが!日本三大名城の花見の名所なだけあります。

1104052.JPG

ただ、そんな中、

誰一人として近づかないいわくつきの井戸があります。

夜になると「銃をくれ」と言って泣く声が・・・。

それが、この井戸です。

1104053.JPG

この話は熊本城の公式ホームページでも紹介されています。
http://www.manyou-kumamoto.jp/contents.cfm?id=467

まぁ、そんな不気味なところはさておいて、

桜の熊本城のすぐお隣には、

「横井小楠をめぐる維新群像」が建っています☆

1104054.JPG

その中には福山雅治さんで有名になった坂本竜馬(昔から有名でしたが…)と

勝海舟が地球儀を間に何か話しています☆

1104055.JPG

そんな坂本竜馬は度々熊本を訪れておりますが、

必ず宿泊をしていた場所は、

現在、染物と宿の中島屋がある新町でした!

みなさんも、坂本竜馬気分で新町に宿泊してみませんか?

熊本城の見える安いゲストハウス「染物と宿の中島屋」
image1103.jpg


PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACKBACK

TRACKBACK-URL