02/04/04:07 [PR] |
11/16/11:35 五円玉!日本の硬貨の中で、
好きなデザインのひとつの五円玉! 黄金色に輝き、 穴があいて見通しがよく、 ご縁がある!など、 縁起ものとしても重宝されているのは有名ですが、 デザインは日本の産業を表されているのはご存知でしょか? 稲穂は農業、 稲穂の下の水平線は水産業、 穴の周りの歯車は工業、 また、 裏の双葉は民主主義に向かって伸び行く日本を表してあり、 まさに「日本国」を代表する硬貨なのです! しかしながら、 ご宿泊中の海外からのお客様の財布には五円玉が大量に(笑) 珍しいので集めていらっしゃるのかと思いきや、 「この硬貨は自動販売機に入れても戻って来るし、 いくらの価値があるのかが分からないので出すことが出来ない。」 との事です。 そうなのです! 漢字のわからない海外の人には、 表も裏も漢字だけ! 額面にアラビア数字が唯一使用されていない五円玉は 「なんじゃこりゃ?」なのです(笑) この国際化の波にも負けず、 日本国を表現しているデザインの五円玉だからこそ、 海外から来たアラビア数字を使用しないと言う、 ささやかな抵抗ではありますが、 日本の意地を感じます! がんばれ五円玉! 熊本城の見える安いゲストハウス「染物と宿の中島屋」 PR
|
|
|