02/12/22:04 [PR] |
07/27/19:07 日本の夏!#ラムネ日本の夏の飲み物と言えば、
遊び心をくすぐる形のビンでお馴染みの「ラムネ」! 染物と宿の中島屋ではラムネ好きな方や、 ラムネ初体験の海外のお客さんの為に、 キンキンに冷やして準備しています! 興味津々で初めて飲む海外のお客さんは、 案の定、 ガラス玉が詰まります(笑) ガラス玉の引っ掛け方を教えると、 スゴイ!と喜ばれます☆ ちなみに、 昔、海外から入ってきた「レモネード」が訛って「ラムネ」になったそうです。 あと、 ビンの中に入っているガラス玉は「ビー玉」ではなく、 ラムネのビンの栓としては採用できない形がイビツなものが「B玉」で、 中に入っているものは「A玉」だそうです! 豆知識でした☆ それでは、 中島屋の近くで喉が渇きましたらお立ち寄りください! 熊本城の見える安いゲストハウス「染物と宿の中島屋」 PR
|
|
|