02/11/10:37 [PR] |
07/13/23:02 風神鍾乳洞下見!九州に来るお客さんは自然が好きな方が多いように感じます。
そんな国内外からのお客様へ 熊本のまだまだ観光地化されていない隠れそポットを案内したいと考えていました! そこで、 中島屋から約1時間半程にある風神鍾乳洞へ ASO BASEのオーナーさん&阿蘇の陶芸家さんとで下見に行ってきました! まずは、 風神神社へ入洞の無事を祈願☆ さて! ここから洞窟へ向かいます! くもの巣を払いながら山林を歩くこと1km。 洞窟入り口に到着。 さすが風神様の洞窟です。 洞窟からは白く冷気が外へ吹き出してきています! 中は本格的な洞窟探検です! 途中、 はしごをつかったり、 狭いところを潜り抜けたり とても冷たく綺麗な川も流れています☆ 真っ暗な洞内なのに魚を発見! 見所満載なのですが、 なにせ、 ドロドロになるほど汚れてしまうので、 カメラに触れることができずいい所の写真が無いのが残念です。。。 外に出たら目の前には洞窟からの水も流れ込む川があります。 泥を落とす為に沐浴です! 急な雷雨に見舞われ、 いつもよりも水流が早かったので泳ぐのは次回へおあずけ。 さっぱり着替えて、 通潤橋の近くにある 通には有名な「おちかラーメン」で締めました☆ さー! 洞窟探検に興味がある旅人を案内できる日はいつくるのか楽しみです☆ 熊本城の見える安いゲストハウス「染物と宿の中島屋」 PR
|
|
|