忍者ブログ

染物と宿の中島屋の日々

「染物と宿の中島屋」は九州の中心の熊本にて染物工房と宿を楽しく営んでおります。      ゲストハウスやバックパッカーズホステルタイプの安宿をお探しの方には最適です!      和風宿で格安!      宿泊して、染物の体験ができる、一風変わった染物宿です☆      ろうけつ染め、絞り染めなどで、あなたのオリジナルTシャツやスニーカーを自分で作る体験もできますよ☆      伝統にとらわれない自由な染師です。       お気軽にお問い合わせください。       詳しくは公式ホームページまで☆      「染物と宿の中島屋」Dyeing and Hostel NAKASHIMAYA
01 2025/02 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03

02/03/09:58  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

03/24/20:31  ご自由にお食べ下さい!!

去年の年末頃から

笑顔いっぱいで中島屋で働いて頂いている

スタッフのMegumiさんが阿蘇へ行ったお土産を

お客様用にとキッチンにセットしてもらいました☆



皆さんご自由にどうぞ!

早い者勝ちです!

食べたい!と言う方はお早めに!

っと、お伝えしたかったのですが、

お客様に大好評で、

一日で無くなってしまいました。

この日にお泊りの方はラッキーでした☆☆☆

熊本城の見える安いゲストハウス「染物と宿の中島屋」
image1103.jpg





PR

03/22/19:25  桜!開花宣言!

昨日、

熊本地方に桜の開花が発表されました!

場所や品種によっては既に満開状態の桜もあります☆



しかし!

何といっても

熊本の桜の名所は熊本城!

と、言うことで、

朝もやに包まれる早朝の熊本城へ偵察です!
 

開城まもない為、

観光客もまばらオススメです!



そして、

おもてなし武将隊の皆さんと一緒に登城もできます!



さて、

肝心の熊本城の開花状況は、

「一分咲き」

数日後の見頃が楽しみですね!



せっかくなので城内も散策です。

いつもは沢山の人が行き交う暗がり通路に誰もいません!

これは貴重な光景です♪



そして、

天守閣の前ものどかです。



そしてお次は、

桜の馬場 城彩苑



もちろんこちらも

水打ちされたばかりの貸し切り状態!

  

早朝の熊本城はゆっくり楽しみたい方にはオススメです!

あと!!!

桜の時期限定で熊本城は夜間開園されます!

4月5日まで午後9時閉門

午後5時以降は通常入園料500円のところ、

なんと200円で入ることができるのでお得なのです!

夜桜も楽しめますので足を運んでみてください☆

熊本城の見える安いゲストハウス「染物と宿の中島屋」
image1103.jpg





07/09/21:28  台風8号接近に伴うお知らせ

この度台風8号が熊本にも接近するに伴い、

7月10日は熊本城や水前寺公園をはじめ、

熊本の主要観光名所のほとんどが終日休園の発表を出しております。

なお、

染物と宿の中島屋におきましても

台風接近に伴う日程変更のキャンセル料は頂いておりませんので

お気軽にお問い合わせください。

と、言っても、

染物と宿の中島屋は台風でも休みませんので、

ご宿泊でお越しくださいますお客様はくれぐれもお気をつけください。

熊本城の見える安いゲストハウス「染物と宿の中島屋」
image1103.jpg





07/01/18:04  レンタサイクルがグレードアップしました!

7月から染物と宿の中島屋のレンタサイクルがグレードアップしました!



と、言いますのも、

熊本市の事業の

「くまもとわくわくレンタサイクル」の



貸し出し拠点になったのです☆



そして、

自転車は全て「電動アシスト自転車」なので、

坂道も長距離もラクラクなのです♪



しかも!!!

熊本市の主要観光施設をほぼ網羅した割引券付き!

例えば、

熊本城ー100円引き
城彩苑「湧々座」ー60円引き
旧細川刑部邸ー60円引き
熊本県伝統工芸館ー60円引き
水前寺成趣園ー40円引き

などなど、17箇所で利用可能!

と、言うことは、

利用料金1日500円 ー 施設割引特典320円(上記例施設)

= 実質180円!


これは利用しない手はありません!!!

この他にも、

全8箇所どこでもレンタル&乗り捨てOKなので、

熊本に到着したら、

駅の近くや、バスターミナルの近くの場所でレンタルして、

中島屋まで自転車!

そして、

チェックインしたら再び自転車で熊本観光!

一日使い終わったら中島屋へ返却でOK☆

または、

チェックアウト後、

中島屋で自転車を借りて熊本観光して、

帰りは駅やバスターミナルの近くで返却すると、

移動もラクラクで経済的なのです☆



ご宿泊以外のお客様もご利用いただけますので、

是非ご利用くださいませ♪

また、

熊本市内在住、もしくは、熊本市内に学校・職場のある方は、

無料会員登録をされると、

格安の300円にてご利用いただけます☆

詳しくは「くまもとわくわくレンタサイクル公式ホームページ

熊本城の見える安いゲストハウス「染物と宿の中島屋」
image1103.jpg



01/16/21:00  田舎武士の江戸土産

宮本武蔵が眠る熊本には、

宮本武蔵に関する収蔵品がたくさんある

島田美術館があります!

先日、

ご案内をお持ちいただきました☆

その名も、

「田舎武士の江戸土産」

おぉ、見てみたい!

1301161.jpg

2月28日まで開催されているので、

空き時間が出来たら見に行きたいと思っています!

島田美術館
http://www.shimada-museum.net/event.html

そして、

おまけ情報ですが、

島田美術館のオススメは、

となりのカフェです!

雰囲気がとってもお気に入りです☆

行ってからのお楽しみにしてください♪

熊本城の見える安いゲストハウス「染物と宿の中島屋」
image1103.jpg