忍者ブログ

染物と宿の中島屋の日々

「染物と宿の中島屋」は九州の中心の熊本にて染物工房と宿を楽しく営んでおります。      ゲストハウスやバックパッカーズホステルタイプの安宿をお探しの方には最適です!      和風宿で格安!      宿泊して、染物の体験ができる、一風変わった染物宿です☆      ろうけつ染め、絞り染めなどで、あなたのオリジナルTシャツやスニーカーを自分で作る体験もできますよ☆      伝統にとらわれない自由な染師です。       お気軽にお問い合わせください。       詳しくは公式ホームページまで☆      「染物と宿の中島屋」Dyeing and Hostel NAKASHIMAYA
01 2025/02 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03

02/02/21:46  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

01/21/23:34  熊本の夜景を楽しむ無料ツアー!

染物と宿の中島屋では

2010年のオープン以来、

ご宿泊のお客さまからご要望があれば

熊本の夜景を楽しんでいただくナイトツアーを

サービスさせて頂いておりました!

実は、

あまり知られていませんが、

熊本は夜景がとってもキレイなんですよ☆

地元で有名な夜景スポットへGO!

 

熊本の夜景を一望できます!



そして、

この場所には普段あまり近くで見ることはないような

仏舎利塔と言う建物もライトアップされて神秘的です!

 

その後は、

夜景スポットから熊本城へGO!

地震後は熊本城へ行っても大丈夫?と、

ご心配されてる方もいらっしゃるかと思いますが、

大丈夫です!

こちらは、

今の熊本城です!

しっかりと立っています!



ライトアップも眩しいほどに

夜に浮かび上がってます!

夜でもこの通り

間近で見ることができるポイントまでご案内します ♪

 

見る場所によっては、

修復工事中の櫓と、

加藤清正の銅像も一緒に見えます。

どこかしら、

加藤清正が熊本城を築城中にも見えます(笑)



そして、

なんとなんと!

通常お客さまをナイトツアーへお連れする車をグレードアップ!

メルセデスベンツにいたしました!



そして、

今まで通り好評な

ご希望のお客さまにはシークレットバージョンの消防車!

 

 

そして、そして!

さらにシークレットな

ルパン三世の愛車としてお馴染みのSSK!

クラッシックオープンカーでご案内いたします!!!



暗くなったら出発する染物と宿の中島屋のナイトツアーは

選べる3タイプの車をご用意いたしております ♪

無料の一日一度きりのツアーですので、

メルセデスベンツの場合は最大4名様

消防車の場合は最大4名様

ルパン三世号の場合は1名様

当日の車の定員に達し次第終了となります。

また、

車検などのメンテナンス中はご希望の車が選べないことがあったり、

オーナーが染物体験中で手が離せなかったり、

悪天候だったりで開催できない日もあるかと思いますが、

ご興味ある方はおたずねください☆

熊本は夜も楽しめますよ (^^♪

熊本城の見える女性専用のゲストハウス「染物と宿の中島屋」ホームページ
    

PR

01/12/21:21  SUSHI BAR 禅 ~ZEN~ 徒歩1分に開店!

新しいお店オープンのご紹介です!

染物と宿の中島屋から徒歩1分という

お泊りのお客さまには絶好の場所に

「 SUSHI BAR 禅 ~ZEN~ 」と言う、

美味しくて面白いお店が2017/1/11にオープンしました!



店内はオープン初日でピカピカ!

一枚板のカウンターテーブルも素敵です☆

そして、

なんと言ってもオーナーさんは

オーストラリア2年ドイツ4年移住されていた経歴の持ち主!

ビールも本場ドイツの白ビールを専用グラスでいただけます (^^♪



もちろんBARですので、

その他のお酒もあり、

熊本のお酒も充実ですよ!

そして、

お寿司も手際よく新鮮なネタを目の前で握っていただけます!



定番の握りはもちろん、

日本のお堅いお寿司屋さんでは

めったにお目に掛からない

マンゴーや生ハムやトリュフマヨネーズなどを使った

インターナショナルなお寿司も食べてみるとこれまた美味しい!!!



メニューも日本語と英語で書いてあり、

国内外のお客さまでも安心!

 

海外を長期で旅行された方の中には

日本食が恋しくなり海外の日本食レストランに

入った経験をお持ちの方もいらっしゃるかと思います。

日本ではあまり見慣れないメニューだけど、

食べてみると日本を感じられ救われる!

そんな、

海外に行かなくても

あの時、

海外で助けられた味も堪能できる嬉しいお店です☆

他にも、

オシャレで美味しい料理がありますのでお薦めです!



SUSHI BAR 禅 ~ZEN~
〒860-0004
熊本市中央区新町2-7-14
霧島第三ビル 2F

営業時間
16:00~LO23:00

定休日なし

地図(染物と宿の中島屋から行き方)
グーグルマップ https://goo.gl/maps/aqgp5yaT13A2

熊本城の見える女性専用のゲストハウス「染物と宿の中島屋」ホームページ
    

12/25/19:30  氷の熊本城!?

今日はクリスマス☆

染物と宿の中島屋にお泊りのお客さまへ

ささやかなプレゼントがサンタさんよりあったようです (*^-^*)

そして、

外は快晴でポカポカ陽気!

お散歩かねて熊本城へ

すると!

遠くに氷で作られた熊本城らしきものが!?

近づいてみると、

なんと、

材料はペットボトルで作られていました!



かなり大きく、

観光でお越しの方々も写真を写しておられました。

そして、そして!

これを作ったのは熊本の小学生と書いてあるではありませんか!

 

ダブルの驚きでした!

こちらのペットボトル熊本城は

熊本城内にある

「 桜の馬場城彩苑 」正面入り口に展示してあります☆

熊本城の見える女性専用のゲストハウス「染物と宿の中島屋」ホームページ
    

12/21/20:06  【朗報♪】阿蘇山の噴火警戒レベル2に引き下げ!

熊本の代表的な観光地の阿蘇ですが、

10月に一回噴火して以来噴火警戒レベルが3となっておりましたが、

昨日の気象庁発表より、

火山活動が小さくなってきていると言うことで、

より安全な噴火警戒レベル2へ引き下げられました!

火口から1km付近まで近づくことができるようになりました☆

火口から1kmと言うと、

思いのほか近く、

火口からときどき「ゴゴゴー!」と、

聞こえる火山の音も体感できるほどで、

阿蘇山を鎮める神社や、



石仏も鎮座しています。



ちなみに、

現在噴火警戒レベル2ですが、

一番安全なレベル1まで下がると、

立ち入り禁止区域はなくなります。

そうなると、

火口周辺のこのような

異世界かのような景色を見ることができるようになります!

植物も少なく、

変わった形の岩や、



砂千里と言う広大な砂地

砂(火山灰)で足を取られるため歩道が設置されてます。



他にも、

変わった地形(昔の噴火口跡)

地層も面白いです!

写真では大きさがわかりにくいですが、

人が豆粒程度に見えるほどの大きさです!



そして!

一番元気な中岳第一火口にも近づけます!

周辺にはもしもの噴火による火山弾から

身を守るためのシェルターが沢山設置されており、

日常では休憩所としても利用できるようになってます。



そして、

なんと言っても活動中の火山の噴火口を

覗き込める阿蘇は凄いです!

レベル1の穏やかな中岳第一火口は

エメラルドグリーンの湯だまりを有し、

蒸気をモクモクと出して神秘的なのです!



早く噴火レベル1まで戻り、

こんな景色を誰でも見に行けるようになる日が

来ることを願っています☆

ちなみに、

阿蘇は本当に広大なので、

噴火口以外にも、

日の出頃には絶景の雲海も出現したりと素晴らしいです!



是非とも足を運んでいただきたい場所です!

お薦めです (*^-^*)

熊本城の見える女性専用のゲストハウス「染物と宿の中島屋」ホームページ
    

12/14/18:43  徒歩1分で素敵なイルミネーション

街中クリスマスムード一色となるこの時期ですが、

熊本もでも色々なところでキラキラしてます!

染物と宿の中島屋から徒歩1分のところにも

夜になるとイルミネーションが輝くスポットがあります☆☆☆

 

中には、

くまモンのイルミネーションもあったりと、

面白いですよ ♪

 

近くのコンビニに行くときにも

横目に見えますので楽しませてもらってます!

よかったら皆さまもどうぞ ♪

熊本城の見える女性専用のゲストハウス「染物と宿の中島屋」ホームページ