忍者ブログ

染物と宿の中島屋の日々

「染物と宿の中島屋」は九州の中心の熊本にて染物工房と宿を楽しく営んでおります。      ゲストハウスやバックパッカーズホステルタイプの安宿をお探しの方には最適です!      和風宿で格安!      宿泊して、染物の体験ができる、一風変わった染物宿です☆      ろうけつ染め、絞り染めなどで、あなたのオリジナルTシャツやスニーカーを自分で作る体験もできますよ☆      伝統にとらわれない自由な染師です。       お気軽にお問い合わせください。       詳しくは公式ホームページまで☆      「染物と宿の中島屋」Dyeing and Hostel NAKASHIMAYA
09 2025/10 1 2 3 45 6 7 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30 31 11

10/17/06:29  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

05/17/23:12  染物と宿の中島屋のお客様☆

染物と宿の中島屋にご宿泊頂きました皆様です☆

みんなで夜景ツアーへ☆(この日はご希望者が多く二度に分けて行きました)

1005171.JPG


そして、翌日。

チェックアウトは10時までの染物と宿の中島屋ですが、

10時までに寝室をあけて頂けると、

談話室などで過ごしていただいても大丈夫です!

すると、もう一泊するのかな?

と思うほど談話室でゆっくりされていかれたカップルのお客様☆

居心地がいいことは、良いことです(笑)

1005172.JPG

そして、ゴールデンウィークはみっちり仕事だったと言うお客様が

少し遅れたゴールデンウィークで熊本旅行!

1005173.JPG

染物と宿の中島屋をご利用頂き、

誠にありがとうございました☆

また、いつでも、熊本へ遊びにお越しください!

image1103.jpg
PR

05/16/07:42  坂本龍馬

日本では空前の龍馬ブームが巻き起こっておりますが、

海外の人からすると、

「誰だ?この人?聞いたこともない。」

と、言う残念な声ばかりです。(しょうがないことですが)

そんな中、この旅行中に、坂本龍馬を勉強して、

坂本龍馬のお菓子まで購入しているファンキーなお客様☆

1005162.JPG

貴重な、坂本龍馬の餅をお裾分け頂きました!

そして、スノーボードが得意なお二人ですが、

1005163.JPG

翌朝は早朝の旅立ちにも関わらず、

深夜まで、染物と宿の中島屋が

もっと多くの人に知ってもらえるようになる為にはどうしたらいいかを

一生懸命考えていただきました!

本当に感謝いたします☆

image1103.jpg

05/14/23:15  寿司職人

染物と宿の中島屋に名古屋の寿司職人にお越し頂きました!

1泊の予定でしたが、ありがたいことに3連泊☆

しかも、最後の夜に、お礼として、お寿司を握ります!

と言われ、仕込み、シャリ、ネタ、全てを一人でテキパキと☆

さすが、この道10年以上のベテランさん!

1005141.JPG


染物と宿の中島屋のキッチンが板場になって、

お寿司が完成!じゃーん!

1005142.JPG

すっ!素晴らしい!

一人で、美味しくたらふく頂きました☆

ご馳走様でした!

そこへ、夕食を食べていないリピーターのスウェーデン人の2人組みがチェックイン!

1005143.JPG

寿司職人の粋なはからいで、もう一皿握っていただきました☆

ラッキーと2人も喜んでいらっしゃいました。

本当にありがとうございました!

image1103.jpg

05/12/23:24  アーティスト☆

現在、染物と宿の中島屋にアーティストの

Oka Mikiさんにお越しいただいております!

熊本の島田美術館での個展開催の為、ご宿泊です☆

期間は明日の5月13日~17日まで10:00~17:00

1005121.jpg


見ているだけで楽しくなるような陶芸作品の数々!

聞いてみると、300点程展示してあるそうで、見ごたえあります!

カードにサインまで頂いてしまいました☆

受付に飾らせて頂きます!

期間中は島田美術館でOka Mikiさんにも会えますので、

お時間のある方は足を運んで見てはいかがでしょうか?

染物と宿の中島屋のブログを見たと言うと、

何かいいことが、あるかも、ないかも(笑)

ちなみに、島田美術館には中島屋おすすめのカフェも併設されてますので、

是非、優雅なひと時をお楽しみください!

image1103.jpg

05/10/22:06  早っ!

今日のチェックインのお客様は皆さん夕方6時以降との事でしたので、

お昼食は外食しようと言うことで、車でお食事どころへ!

ちょうど今から食事を!

と言う時に、転送にしていた電話が鳴り・・・。

親切な日本の方が「お店の前に外国のお客さんがいますよ」っとのこと。

えっー!そんなはずは・・・。すぐ帰ります!

すると、笑顔の彼が待っていました☆

1005102.JPG


夕方6時の予定だったけど、思ったより早く着いちゃった☆

と、満面の笑みで言ってました。

その笑顔なので、許します。

それにしても、6時間の誤差にはビックリでした(笑)

そして、夜はナイトビューツアーへ行ってきました!

1005101.JPG

お二人とも大満足の熊本だ!と言っていただき、

うれしく思います☆

image1103.jpg