忍者ブログ

染物と宿の中島屋の日々

「染物と宿の中島屋」は九州の中心の熊本にて染物工房と宿を楽しく営んでおります。      ゲストハウスやバックパッカーズホステルタイプの安宿をお探しの方には最適です!      和風宿で格安!      宿泊して、染物の体験ができる、一風変わった染物宿です☆      ろうけつ染め、絞り染めなどで、あなたのオリジナルTシャツやスニーカーを自分で作る体験もできますよ☆      伝統にとらわれない自由な染師です。       お気軽にお問い合わせください。       詳しくは公式ホームページまで☆      「染物と宿の中島屋」Dyeing and Hostel NAKASHIMAYA
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08

07/16/21:37  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

08/06/20:46  行って来ました!くまBAR☆

先日のブログにてご紹介いたしました、

熊本づくしのバー「くまBAR」にお客さんと一緒に

視察がてら行って来ました!

1108051.jpg


早速くまモンに誘われ2Fへ!

1108052.jpg

今月の1日にオープンしたばかりとあって、

店内はほぼ満席!

1108053.jpg

ワンコイン(500円)でくまモンの酒瓶に入った

熊本の地酒が楽しめます!(種類も豊富でビックリ)

おつまみもワンコインで色々選べます!

今回は、

熊本セット(馬燻製、からしれんこん、一文字のグルグル)と

馬スジ煮込みで頂きました☆

1108054.jpg

そして、

カウンターには笑顔のくまモンが

「れいざん」の前掛けをして座っていました(笑)

1108055.jpg

おそらく、

このバーには熊本のメジャーな酒からマイナーなものまで

ほとんど揃っているのではないでしょうか!

お値段もお手ごろなので、

おすすめできるお店が一軒増えました☆

熊本にお越しの際は立ち寄られてみてはいかがでしょうか?

熊本城の見える安いゲストハウス「染物と宿の中島屋」
image1103.jpg

PR

08/02/18:33  くまもとの酒文化発信処くまBAR

昨日の8月1日に熊本の繁華街に

くまもとの人気者の「くまモン」が常駐しているバーがオープンされました!

その名も「くまもとの酒文化発信処 くまBAR」

コンセプトは全てくまもと!

酒、焼酎はもちろん、

ワインなども全て熊本産☆

そして、

おつまみ(馬の燻製など)ももちろん熊本産☆

民間と熊本県とが共同出資でオープンされたバーだそうです!

私の税金も投入されているバーらしいので、

近々視察に行ってみたいと思います!

熊本三昧を楽しみたい方にはオススメかもしれません
くまBARホームページ http://www.kumabar.com/

染物と宿の中島屋にもどこからか税金が投入されないかなぁ~(笑)

熊本城の見える安いゲストハウス「染物と宿の中島屋」
image1103.jpg

07/07/23:56  フリフリ!

さて、

これはなんでしょう?

1107071.jpg

漬物ではありません。

これをフリフリすると・・・!

1107072.jpg

正解は!

出前染物体験の実験でした☆

実は、

今週末の7月10日に熊本市河原町で開催される

河原町アートの日は一味違います!

ASAHI ART FESTIVAL 2011と言うカンムリ付です☆

もちろん、

いつものアートの展示もあるのですが、

今回はたくさんのクリエイターさんによる

個性的で面白そうなワークショップが楽しめるのです!

Myきのこにペイント、焼き物、アイアンキーホルダー作り、てんとう虫作りなどなど!

その中で、

染物と宿の中島屋はもちろん染物でワークショップを開催します☆

そこで、

事前に楽しく簡単に出張染物体験ができる方法を研究開発に成功しました(ニヤリ)

日本のワーキングセットの軍手と手ぬぐいをオリジナルで染めます!

完成作品は当日までのお楽しみです☆

詳しくは河原町文化開発研究所のホームページまで↓
http://www.kawaramachi.net/index3.html

皆さんよかったら遊びに来てくださいね :)

熊本城の見える安いゲストハウス「染物と宿の中島屋」
image1103.jpg

05/16/14:13  阿蘇山噴火!

熊本を代表する観光地である阿蘇山が噴火したと

全国ニュースで取り上げられていました。

現在は火口周辺警告(噴火警戒レベル2)発令中のため

火口から半径約1km以内への立ち入りは禁止中です。
阿蘇火山西火口規制情報 http://www.aso.ne.jp/~volcano/info.html

今後の活動に注目です!

現在の火口近辺の状況はライブカメラでも見ることができますよ☆
阿蘇火口付近ライブカメラ http://www.webtv-aso.net/lv/camera03.html

火口1km以内へは立ち入り禁止ですが、

今日もオーストラリアからのお客様は

噴火中の火山に登れる貴重なチャンスだ!

近づけるところまで火口に行ってみると言うことで出発されました!

エキサイティングなトレッキングをしてみたい人は

至急熊本へ!!!

熊本城の見える安いゲストハウス「染物と宿の中島屋」
image1103.jpg

05/15/21:35  CD入荷☆

全世界限定1000枚のCD「Country Song」が

染物と宿の中島屋に入荷いたしました☆

そして、

シンガーソングライターの馬場俊光さん直々持ってきて頂きました!

1105151.jpg

このCDの中には、

染物と宿の中島屋の曲も収録されていますので、

乞うご期待☆

1104262.jpg

アルバムなのに1枚1500円とリーズナブル☆

染物と宿の中島屋では試聴もできますよ。

早速、本日もご購入いただきました!

1104261.jpg

ご興味がある方は染物と宿の中島屋まで!

熊本城の見える安いゲストハウス「染物と宿の中島屋」
image1103.jpg