忍者ブログ

染物と宿の中島屋の日々

「染物と宿の中島屋」は九州の中心の熊本にて染物工房と宿を楽しく営んでおります。      ゲストハウスやバックパッカーズホステルタイプの安宿をお探しの方には最適です!      和風宿で格安!      宿泊して、染物の体験ができる、一風変わった染物宿です☆      ろうけつ染め、絞り染めなどで、あなたのオリジナルTシャツやスニーカーを自分で作る体験もできますよ☆      伝統にとらわれない自由な染師です。       お気軽にお問い合わせください。       詳しくは公式ホームページまで☆      「染物と宿の中島屋」Dyeing and Hostel NAKASHIMAYA
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05

04/21/11:00  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12/01/21:01  サンタクロースにも納品♪

12月1日

いよいよクリスマス月に突入です!

染物屋でもある中島屋では、

染めスニーカーの注文に追われております!

これだけでもピン!と来る方も多いと思いますが、



そうです!

くまモンスニーカーの下書き中です☆



下書きが終わると、

ろうけつ染めにてお好みの色でマーブル模様に染め、

くまモンもカラーで仕上がります!



以前には、

クリスマスプレゼントにしたいので、と

サンタクロース様と思われるお客様より

ご注文をいただいたこともありました☆

もちろんこちらの商品は、

くまモン使用許可も取得しておりますのでご安心ください!

『くまもとサプライズロゴキャラクター使用熊本県許可第197号』

そして!!!

熊本県伝統工芸館主催の

くまモン工芸品コンテストにて表彰も受けています☆

 

皆さまも足元にくまモンはいかがですか?



くまモンスニーカーご注文の流れ
http://nakashimaya.ikidane.com/kumamon.html

熊本城の見える安いゲストハウス「染物と宿の中島屋」
image1103.jpg





PR

09/14/23:16  阿蘇山噴火しましたが大丈夫です!

本日、

阿蘇山噴火が大きくニュースになっており、

今後の動きが心配されますが、

阿蘇はとっても広く、

火口周辺以外の観光には影響はないようです。

また、

車で1時間以上離れている熊本市も影響はありませんので

安心して観光へお越しください!

《今回の阿蘇山噴火のイメージ》

阿蘇山は広大です!

ほとんどの観光には影響ありません!

例えるならば、

阿蘇は野球場で、

ピッチャーマウンドで花火をしている感じです!

ホームや外野からでも見えますが危険ではありません。

熊本市などは観客席くらいのイメージです。

遊びに来て大丈夫です!!

熊本城の見える安いゲストハウス「染物と宿の中島屋」
image1103.jpg





06/11/20:09  中島屋の顔を染め直し!!

前回のブログでものれんの話でしたが、

今回はのれんの染め直しです!

外でお客様をお迎えするのれんは

表と裏ではこんなにも色のあせ方が違います!



染め直しの作業は

一文字一文字を

熱したロウでコーティングをします。

ただ塗るだけではなく、

表には二回、裏には一回、

計三回筆でロウを塗り込みます。



そして!

今回は中島屋のスタッフのMegumiさんが大役を勤めます!



勤務時間いっぱい職人作業に集中してもらいましたが、

到底一日で終る作業ではないので、

途中から交代してロウ描き終了☆

次はいよいよ染色です♪



ジャーン!!!

いい色に染まりました!



新品のように復活です!

染物と宿の中島屋のれんをくぐってみませんか☆

今年も皆様のお越しをスタッフ一同

心よりお待ちいたしております☆

熊本城の見える安いゲストハウス「染物と宿の中島屋」
image1103.jpg





05/01/18:12  ホンダジェットの設計を!

5月に入り、

日本全国ゴールデンウィーク突入です☆

職業柄、

この時期はまったく外出ができなくなってしまうのですが、

行楽の話題を耳にすることが多いせいか、

なぜだかウキウキしてしまいます(笑)

お休みの皆さんは楽しんでください♪

話はかわるのですが、

先日、

熊本空港にてホンダが開発したジェット機がお披露目されました。

ニュースにもなっておりましたが、

その名も「ホンダジェット」

とあるお客様が

今回はホンダジェットの為に宿泊されるとのことで、

飛行機がお好きな方なんだろうな。と思い、

「飛行機お詳しそうですね!」と言うと、

「はい、ホンダジェットのエンジンを設計しました。」

えぇ!!!

詳しいどころではありませんでした!!!

失礼いたしました。

そして、

お話できただけで光栄です☆

ホンダジェットの今後の飛躍に期待いたしております♪

熊本城の見える安いゲストハウス「染物と宿の中島屋」
image1103.jpg




04/09/21:25  最近のデジカメは!?

中島屋にお越しのお客様は

色々なものと一緒に旅をされていらっしゃいます!

旅行には必需品のカメラですが、

ほとんどの方はデジカメが主流ですね。

先日、

受付に居る私をパチリ☆

時々仕事風景を何故か写真に撮られます(笑)

そして、

フロントデスクの上に置いたら!!!

写真がプリントされて出てきました!!!



以前もインスタントカメラがありましたが、

こちらは気に入った画像のみを選んで

写真にプリントする優れものだそうです!

色々と便利な時代になってきましたね☆

と、言うことで、

私しか写っていない写真をいただきました。。。

熊本城の見える安いゲストハウス「染物と宿の中島屋」
image1103.jpg