忍者ブログ

染物と宿の中島屋の日々

「染物と宿の中島屋」は九州の中心の熊本にて染物工房と宿を楽しく営んでおります。      ゲストハウスやバックパッカーズホステルタイプの安宿をお探しの方には最適です!      和風宿で格安!      宿泊して、染物の体験ができる、一風変わった染物宿です☆      ろうけつ染め、絞り染めなどで、あなたのオリジナルTシャツやスニーカーを自分で作る体験もできますよ☆      伝統にとらわれない自由な染師です。       お気軽にお問い合わせください。       詳しくは公式ホームページまで☆      「染物と宿の中島屋」Dyeing and Hostel NAKASHIMAYA
08 2025/09 1 2 3 4 5 67 8 9 10 11 12 1314 15 16 17 18 19 2021 22 23 24 25 26 2728 29 30 10

09/26/19:51  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

07/02/23:41  節電対策!

染物と宿の中島屋には地下室があるのですが、

地下室は夏は涼しく、冬暖かい!

エアコンを設置したのに動かすことがないことに後悔していました。。。

そんなことはさて置き、

前々からその快適な温度を利用したいと思っていたところ、

あの東京スカイツリーの空調に

地熱を利用して冷暖房に貢献しているとニュースになっていました!

先を越されてしまいました・・・。

中島屋でも、

早速、常連になっているホームセンターへ行って必要材料を仕入れます!

1107021.jpg


そして、

地下室と1階をパイプで繋ぎます!

1107022.jpg

それから、

地下の一番低い所の快適温度の空気をファンで上の階へ☆

するとどうでしょう~!

成功です☆

涼しい風が床から吹き出してくるではありませんか!

1107023.jpg

どれほどの効果があるかはわかりませんが、

少しでも全国で呼びかけられている節電に貢献できればと思います。

熊本城の見える安いゲストハウス「染物と宿の中島屋」
image1103.jpg

PR

07/01/21:38  ラッキー7☆

さー!

熊本は早くも7月に突入です!(全国同じ)

ラッキー7が2つ並ぶ7月7日は七夕です☆

中島屋のある界隈では、

嬉しいことに毎年、

笹が配布されます!

早速デコレーションをして表に立てました☆

1107011.jpg

そして、

こちらも、

日本の夏には欠かせない!

今日から仕事始めです!

1107012.jpg

あと、

七夕と言ったら、

願い事を無料で叶えてくれる貴重なイベントなので、

中島屋をご利用のお客様には、

もれなく、短冊に願い事を書いて頂けるように

館内にも準備してますので、

奮って願ってください☆

1107013.jpg

今年もよい一年になりますように。。。

熊本城の見える安いゲストハウス「染物と宿の中島屋」
image1103.jpg

06/29/09:49  梅雨明け宣言!

九州南部が梅雨明けしたそうです。

正式には熊本は宣言が出されておりませんが、

染物と宿の中島屋が梅雨明けを宣言します(笑)

そんな中、

東京発 ⇒ 沖縄 ⇒ 北海道 ⇒ 東京で

日本一周をされているさわやかなお客様です!

1106294.JPG

これからの季節はチャリダーさんには過酷です。

水分をたくさん持って頑張ってください☆

続きまして、

雨の日のアトラクションとして

染物体験をチョイスしていただいたこちらのお客様!

カワイイハンカチの出来上がりです☆

1106291.JPG

さて!

ラストは夜遅くまで、

染物Tシャツを作っていただいたこちらのお二人☆

染物の時間と言うよりも楽しいトークで深夜に突入してしまったと思います(笑)

1106292.JPG

アメリカからのお客様は翌朝に早速着用いただいての出発です☆

1106293.JPG

皆さん本当にありがとうございました☆

夏バテしないように頑張りましょう!

でも、暑いぃ~。

熊本城の見える安いゲストハウス「染物と宿の中島屋」
image1103.jpg


06/27/22:27  屋上改造計画その後。

さて!

先日より屋上をできる限り改造中の中島屋ですが、

今日は天気も良かったので作業開始!

屋上に上がってまずラジオをON☆

1106272.jpg

そして先日、

染物工房であまり使用されていなかったシンクを屋上まで運んできていたので、

今日のターゲットはシンクのイメージチェンジ!

1106271.jpg

まず、

取っ手などのパーツを外し、

マスキングテープをペタペタ貼ります☆

1106273.jpg

そして、

チョイスしたイメチェンカラーは

「レッド&ホワイト」

日本語で言うと

「紅白」です。

1106274.jpg

塗る・乾燥を繰り返しながら作業を進めます。

1106275.jpg

その後、

マスキングテープを剥がして白いペンキでラインを入れて、

取っ手を取り付けたらこんな感じに仕上がりました☆

1106276.jpg

これから真夏に突入しますが、

中島屋の屋上はサンタクロースカラーのシンクがお待ちいたしております(笑)

屋上で皆さんに

コーヒータイムを楽しんで頂けるのもそう遠くないかもしれません☆

熊本城の見える安いゲストハウス「染物と宿の中島屋」
image1103.jpg

06/25/23:28  キレイになってね☆

昨日はソフトバンク株式会社の株主総会の招待が

来ていたのに参加できずに残念だったのですが、

そんな中、

染物と宿の中島屋では暖かい羽毛布団から、

夏バージョンに布団の衣替えです!

それに伴い、

寒い時期に大活躍してくれた羽毛布団たちはクリーニングへ旅立ちます!

1106251.jpg

夏が終わったらキレイになって帰ってくる予定です!

それにしても暑くなりました。。。

でも、私は夏が好きです☆

熊本城の見える安いゲストハウス「染物と宿の中島屋」
image1103.jpg