忍者ブログ

染物と宿の中島屋の日々

「染物と宿の中島屋」は九州の中心の熊本にて染物工房と宿を楽しく営んでおります。      ゲストハウスやバックパッカーズホステルタイプの安宿をお探しの方には最適です!      和風宿で格安!      宿泊して、染物の体験ができる、一風変わった染物宿です☆      ろうけつ染め、絞り染めなどで、あなたのオリジナルTシャツやスニーカーを自分で作る体験もできますよ☆      伝統にとらわれない自由な染師です。       お気軽にお問い合わせください。       詳しくは公式ホームページまで☆      「染物と宿の中島屋」Dyeing and Hostel NAKASHIMAYA
08 2025/09 1 2 3 4 5 67 8 9 10 11 12 1314 15 16 17 18 19 2021 22 23 24 25 26 2728 29 30 10

09/30/02:40  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

04/22/23:31  ひと段落☆

今朝は年に一度の消防設備の点検でした。

すべての部屋はもちろん、

押入れの中まで火災報知機の作動チェックが行われます。

昨日は普段手を付けていなかった場所の掃除や、

ご宿泊のお客さんへ明日は点検員が来ることの説明などに追われました。

そんな甲斐もあり、無事に異常なく終了しました!

染物と宿の中島屋は安心してご宿泊いただけます☆

午後からは、

もっと楽しい宿作り計画に向けて

見積もりのために業者さんに来ていただきました☆

今後、中島屋がどうなるのかはお楽しみに!

※何かとバタバタでしたので、画像はありません。

熊本城の見える安いゲストハウス「染物と宿の中島屋」
image1103.jpg

PR

04/21/23:48  千両箱ですか?

染物と宿の中島屋の前にズラリと並びました!

道行く人から

「これは千両箱ですか?」

1104211.jpg


残念ながら千両箱ではありませんが、

お客様用の収納BOXです☆

天気もよかったので天日干し中!

1104212.jpg

目立ちすぎたのか、通行人が足を止めるだけでなく、

通る車も一旦停止して見ていかれます。

危うく、箱屋さんになってしまうところでした☆

熊本城の見える安いゲストハウス「染物と宿の中島屋」
image1103.jpg

04/19/23:01  目的が(笑)

染物と宿の中島屋には自転車でお越しのお客様も多いです。

その目的は九州一周や日本一周などさまざまです。

そんな中、こちらのお客様は中島屋まで

片道40kmほどのところにお住まいの英語の先生なのですが、

自転車はママチャリ。

1104191.jpg

気になる目的はと言うと、

なんと、あの激安の殿堂「ドン・キホーテ」で

コスチュームを買うためだそうです(笑)

その気持ちよくわかります。

私も、行くと楽しくなります!

そして、翌日はもちろん40kmの道のりをママチャリでご帰宅です。

お疲れ様です。

そして、また、ドンキに行く際はお待ちいたしております☆

熊本城の見える安いゲストハウス「染物と宿の中島屋」
image1103.jpg

04/18/22:31  ピカピカ☆

夕方に車を運転していると、

ピカピカの一年生が下校していました☆

本当にランドセルが大きく見えますね(笑)

そんな、一年生に負けないように

染物と宿の中島屋もピカピカにしようと言うことで!

全館の木製の床へワックスがけ☆☆☆

1104181.jpg


光が反射するほどの輝きです!

やっぱりピカピカは気持ちいいですね☆

熊本城の見える安いゲストハウス「染物と宿の中島屋」
image1103.jpg

04/16/17:14  ジブリ

先日、ご宿泊いただいた海外からのお客様のバックに

たくさんのジブリ映画のマスコットが下がっていました☆

1104159.JPG


トトロや真っ黒くろすけ、もののけ姫!

かなりお好きのようで、

ジブリの話をされている時はテンションが一気に上昇されます(笑)

世界でも愛されているのですね☆

熊本城の見える安いゲストハウス「染物と宿の中島屋」
image1103.jpg