忍者ブログ

染物と宿の中島屋の日々

「染物と宿の中島屋」は九州の中心の熊本にて染物工房と宿を楽しく営んでおります。      ゲストハウスやバックパッカーズホステルタイプの安宿をお探しの方には最適です!      和風宿で格安!      宿泊して、染物の体験ができる、一風変わった染物宿です☆      ろうけつ染め、絞り染めなどで、あなたのオリジナルTシャツやスニーカーを自分で作る体験もできますよ☆      伝統にとらわれない自由な染師です。       お気軽にお問い合わせください。       詳しくは公式ホームページまで☆      「染物と宿の中島屋」Dyeing and Hostel NAKASHIMAYA
09 2025/10 1 2 3 45 6 7 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30 31 11

10/02/09:07  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

03/22/22:33  グレードアップ☆

以前より、屋上へ上がる階段の電気が普通の蛍光灯だったので

「なんだかなぁ~。」と、感じていました。

そこで、この際!

ちょっと豪華にシャンデリアにしてみることに!
※言うほど豪華なものではありません

電気工事が好きなので、

あっと言う間に完成☆

1103222.JPG


別の踊り場には違う雰囲気のシャンデリアに。

写真では少し暗く見えますが、

とっても明るいです☆

1103221.JPG

今までは殺風景だった階段でしたが、

上り下りが少し楽しくなりました☆

染物と宿の中島屋にお越しの際は、

屋上まで上ってみませんか?

熊本城の見える安いゲストハウス「染物と宿の中島屋」
image1103.jpg


PR

03/17/22:40  染物と宿の中島屋のお客様☆

震災に伴いキャンセルが相次いでいるなか、

中島屋にお泊りいただいているお客様もいらっしゃいます!

ありがたいことです。

そして、こちらはとてもやさしい海外からのお客様☆

1103171.JPG

つづきまして、

多国籍な皆さんで旅行中の留学生の皆さん☆

1103177.JPG

こちらはバイクでの旅人さん!

ここ数日、急に寒くなってきましたので風邪引かないように☆

1103178.JPG

そして、こちらのお二人は富士山を登頂されてこられたそうです!

手には登山の時に焼印が押された杖をお持ちです。

すごいですねー!

私もいつか登ってみたいです。

1103172.JPG

それから、最近はアジアからのお客様も増えてまいりました!

1103173.JPG

さてさて、団体さんもお越しいただきました☆

1103174.JPG

自転車で計画的にサイクリングされていらっしゃいます!

1103175.JPG

最後に、熊本で久しぶりの再開の仲良しのお二人!

とても楽しそうな笑顔が印象的でした☆

1103176.JPG

皆さまご宿泊いただき誠にありがとうございました☆

またのお越しをお待ちいたしております!

熊本城の見える安いゲストハウス「染物と宿の中島屋」
image1103.jpg


03/10/23:38  染物と宿の中島屋のお客様☆

本格的な卒業旅行シーズンとなりました!

みなさん、卒業おめでとうございます☆

まずは、ゲストハウスも良く利用されているという旅なれたお二人!

地元の居酒屋で馬刺しも堪能されていらっしゃいました☆

1103105.JPG


元気にダブルピースの一人旅!

帰宅後、丁寧にお礼のメールまで送ってくださった好青年☆

1103101.JPG

先の予定は未定のさすらいのバイカー!

夜には翌日のルートを一緒に考えさせていただきました。

旅の計画は楽しいですね☆

1103103.JPG

もちろん、海外のお客様もお越しです☆

フランスから年配のお客様ですが、

自宅で2ヶ月日本語を勉強しての来日です!

2ヶ月とは思えないほど上手でした!

勉強はいくつから始めても遅くないですね!

ヤル気の問題のようです。

1103102.JPG

そして、こちらも卒業旅行の皆さんです☆

同じ九州圏内より遊びに来ていただきました!

1103104.JPG

染物と宿の中島屋をご利用いただき、

皆さま本当にありがとうございました☆

熊本城の見える安いゲストハウス「染物と宿の中島屋」
image1103.jpg


03/07/23:50  熊本名産☆

今の染物と宿の中島屋は清々しい香りに包まれております☆

何の香りかと言うと、

畳です☆

1103071.JPG

全室が和室の中島屋ですので、

お客様の予約を調節しながら畳替えをしました!

1103072.JPG

海外の方にはイ草の香りはどのように感じるものなんでしょうか?

これで1階の畳は全て新しくなりました!

まだ50畳近く変えないといけない畳が残っています。。。

次はいつしようかな☆

熊本城の見える安いゲストハウス「染物と宿の中島屋」
image1103.jpg


03/03/23:34  染物と宿の中島屋のお客様☆

3月に入りましたが、

染物と宿の中島屋のお客様も元気です!

まずは、イケメン2人でバイクの旅です!

1103031.JPG

早朝から爆音で出発されました☆

1103032.JPG

そして、こちらは台湾からのお客様。

彼のスマイル以外の表情を見たこと無いほど、

いつもニコニコでした☆

1103034.JPG

お次は、自転車で旅をされていらっしゃいますが、

外の天気のよさに目が開けられないと言うことでしかめっ面です(笑)

そして、足元には彼の朝食のバナナ。

1103033.JPG

最後に天草で活動中の陶芸家さんです!

現在、熊本県民百貨店で気鋭窯元作陶展と言う

陶芸家が集まる展示会が開催されており、

そちらで出品中ですのでお時間があられる方はお立ち寄りください☆

しかも、同じ熊本であるにも関わらず、

私の大好きな天草サブレとみかん一袋を

遠いところお土産で頂いてしまいました☆

1103035.JPG

本当にありがとうございました!

現在、お客様にも食べていただけるように

染物と宿の中島屋のどこかに置いてありますので、

見つけた方はどうぞ召し上がってください☆

そして、ご宿泊いただいた皆さまありがとうございました。

熊本城の見える安いゲストハウス「染物と宿の中島屋」
image1103.jpg