10/08/00:06 [PR] |
11/07/19:07 撮影会☆昨日は、染物と宿の中島屋が撮影会場としてご利用頂きました☆ PR
|
11/06/16:06 点火!ここのところ、
めっきり寒くなってきましたね。 染物と宿の中島屋のエントランスを入ると、 囲炉裏がお出迎えしてくれます☆ そろそろ、囲炉裏の活躍する季節というこで、 熊本県産の高級炭を仕入れてきました! 地産地消です☆ 早速、火入れ式典を執り行わせていただきました。(一人で) いい感じに炭が熾ってポカポカです☆ いつまでも囲炉裏から離れられなくなってしまいそうです。 寒い冬も暖かくして皆さまのお越しをお待ちいたしております☆ 熊本城の見える安いゲストハウス「染物と宿の中島屋」 |
11/04/22:22 コビトさんがいるの?朝目覚めると、
作りかけの靴が完成しているという物語を聞いたことがあります。 もしかすると染物と宿の中島屋に ここ数日、コビトさんが来ているかも知れません! 朝、目覚めて、受付カウンターを見てみると、 なんと!プレゼントが☆ コビトなわけがありません。 長崎からのリピーターのお客様が、 九州銘菓「ラッキーチェリー豆」を置いて、 早朝に旅立たれておられました☆ 九州銘菓と言うことですが、 あまり食べたことがなく、ありがたく食させていただきました☆ お気遣いありがとうございました! しかーし、本当に皆様! 手ぶらで遊びにお越しください! 熊本城の見える安いゲストハウス「染物と宿の中島屋」 |
11/02/10:08 外国人の視点海外からのお客様より、
日本各地で写してこられた写真をよく見せていただきます。 日本人はこんなもの写さないなぁ。と言うようなものや、 面白いものがたくさんあります(笑) 以前、染物と宿の中島屋にご宿泊いただいておりましたお客様が 写された写真がとても面白かったので、 お見せできる範囲内でご紹介します☆ 一升瓶に合格ハチマキそして、畳に布団。 彼なりの日本満喫の一枚! どこかの宿で浴衣を着てカメハメハー(笑) 今度は、帯をハチマキにして、 ブルースリー顔負けの格闘家気取り☆ そんな格闘家もさすがに本物には勝てません。 無残にも、熊本城の侍に切られてしまったのでした。(爆) 海外からのお客様のカメラの中って、 本当に面白いですね(笑) 熊本城の見える安いゲストハウス「染物と宿の中島屋」 |
11/01/23:37 染物と宿の中島屋のお客様☆染物と宿の中島屋にお越しのお客様をご紹介いたします☆ |