忍者ブログ

染物と宿の中島屋の日々

「染物と宿の中島屋」は九州の中心の熊本にて染物工房と宿を楽しく営んでおります。      ゲストハウスやバックパッカーズホステルタイプの安宿をお探しの方には最適です!      和風宿で格安!      宿泊して、染物の体験ができる、一風変わった染物宿です☆      ろうけつ染め、絞り染めなどで、あなたのオリジナルTシャツやスニーカーを自分で作る体験もできますよ☆      伝統にとらわれない自由な染師です。       お気軽にお問い合わせください。       詳しくは公式ホームページまで☆      「染物と宿の中島屋」Dyeing and Hostel NAKASHIMAYA
09 2025/10 1 2 3 45 6 7 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30 31 11

10/13/09:19  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

08/21/10:30  スイスを駄目にしたお酒

スイスからのお客様が旅行中も大切に持ち歩いているお酒があります。

お客様いわく、昔、あまりの美味しさにスイスの人が飲みすぎて、

何もしなくなってしまったので、

製造を禁止された歴史がある程美味しいお酒とのこと。

そして、国民からの反対により、現在は復活しているそうです。

度数は50度を超える強いお酒で、

無色透明なのですが、水で割ると、ビックリ!

一気に白濁して、見た目はカルピスのようになってしまいます☆

1008211.JPG

日本のお酒とはまったく違う不思議な味で、

飲み過ぎるのも納得できるお酒かもしれません。

そんなお酒と、焼酎、日本酒を嗜みながら、

みんなでトランプ大会で大盛り上がり☆

1008212.JPG

貴重なお酒と楽しい時間をありがとうございました☆

image1103.jpg
PR

08/18/10:48  サプライズ☆

先日、ご宿泊中のベルギーのお客様が

染物と宿の中島屋で誕生日を迎えられました☆

中島屋で仲良くなったスイスのお客様がこっそりケーキを購入されており、

寝ているところへ、バースデーソングを歌いながら突撃!!!

1008181.JPG


何が起きているのか分からないまま、

布団の上でケーキを渡されびっくりです(笑)

1008182.JPG

ローソクを吹き消し、寝起きの笑顔です(笑)

隣では友人がサプライズバースデーの巻き添えをくらってしまい、

頭を抱えて起床です。

1008183.JPG

染物と宿の中島屋で出会うまでは他人だった人たちが、

昔からの友人のように楽しんでいるのを見ると、

こちらまで嬉しくなってしまいます☆

お誕生日おめでとうございました!

image1103.jpg

08/17/09:52  城下町体験

染物と宿の中島屋のある城下町では、

染物体験の他に、

いろいろな体験プログラムが用意されております!

そして、先日のブログに登場いたしました元気な2人と男前なお客様で

my下駄作りに行ってこられました☆

1008171.jpg


下駄職人の面白い指導の下

個性溢れるmy下駄を手に、中島屋にお戻りです☆

1008172.JPG

そして、そして、

男前なお客様ですが、実は!

1008173.JPG

SMAPとドラマの共演をしたこともあると言う俳優さん☆

これから、もっと有名になってと言う、

願いを込めて、サインを頂きました!

と言っても、最後はみんなで寄せ書き状態ですが(笑)

1008174.JPG

熊本にお越しの際は、城下町でお土産を作って見てはいかがでしょうか?

image1103.jpg

08/15/22:06  ティーセレモニー☆

先日ご宿泊いただいておりました海外からのお客様が、

染物と宿の中島屋のキッチンにて、

なにやら、シャカシャカとされてます。

1008151.JPG


ん?

茶せんで抹茶をたてていらっしゃいました!

しかも、my茶道セットを持参☆

手順も手馴れたもので、

何処で勉強したのかを聞いてみると、

ユーチューブ(インターネットの動画サイト)を見て覚えたそうです。

そういう時代なんですね(笑)

1008152.JPG

その後、みんなに抹茶を振舞っていただきました。

良いお手前でした☆

image1103.jpg

08/14/22:00  ナイスペア☆

先日までご宿泊いただいておりましたお客様がおもしろい!

いきなり、変顔でお掃除スタッフのAyumiさんと腕相撲。

1008126.jpg

そして、染物体験ではかわいいTシャツが完成いたしました☆

1008125.JPG

それで、これまた先日のブログでも登場いたしました

熊本の中心地を走っているベロタクシー(自転車タクシー)が、

染物と宿の中島屋の前に横付け!

1008143.JPG

そして、そして、

ベロタクシーのサイドを良く見てみると、ビックリ!!!

染物と宿の中島屋の広告が!!!

いつのまに・・・。(本当に知りませんでした)

1008141.JPG

そして、染物と宿の中島屋の広告つきのベロタクシーに乗って、

この元気な2人が城下町ガイドツアーに出発!

1008142.JPG

熊本を満喫しているこのお客様ですが、

実は、東京の大学の卒業論文の調査のために熊本に長期滞在なのでした。(勉強熱心な方です)

ちなみに、翌日、このベロタクシーのドライバーさんが

染物と宿の中島屋にお泊りに来ていただきました☆

ありがとうございました!

image1103.jpg