10/13/09:19 [PR] |
08/21/10:30 スイスを駄目にしたお酒スイスからのお客様が旅行中も大切に持ち歩いているお酒があります。
お客様いわく、昔、あまりの美味しさにスイスの人が飲みすぎて、 何もしなくなってしまったので、 製造を禁止された歴史がある程美味しいお酒とのこと。 そして、国民からの反対により、現在は復活しているそうです。 度数は50度を超える強いお酒で、 無色透明なのですが、水で割ると、ビックリ! 一気に白濁して、見た目はカルピスのようになってしまいます☆ 日本のお酒とはまったく違う不思議な味で、 飲み過ぎるのも納得できるお酒かもしれません。 そんなお酒と、焼酎、日本酒を嗜みながら、 みんなでトランプ大会で大盛り上がり☆ 貴重なお酒と楽しい時間をありがとうございました☆ PR
|
08/18/10:48 サプライズ☆ |
08/17/09:52 城下町体験 |
08/15/22:06 ティーセレモニー☆ |
08/14/22:00 ナイスペア☆先日までご宿泊いただいておりましたお客様がおもしろい!
いきなり、変顔でお掃除スタッフのAyumiさんと腕相撲。 そして、染物体験ではかわいいTシャツが完成いたしました☆ それで、これまた先日のブログでも登場いたしました 熊本の中心地を走っているベロタクシー(自転車タクシー)が、 染物と宿の中島屋の前に横付け! そして、そして、 ベロタクシーのサイドを良く見てみると、ビックリ!!! 染物と宿の中島屋の広告が!!! いつのまに・・・。(本当に知りませんでした) そして、染物と宿の中島屋の広告つきのベロタクシーに乗って、 この元気な2人が城下町ガイドツアーに出発! 熊本を満喫しているこのお客様ですが、 実は、東京の大学の卒業論文の調査のために熊本に長期滞在なのでした。(勉強熱心な方です) ちなみに、翌日、このベロタクシーのドライバーさんが 染物と宿の中島屋にお泊りに来ていただきました☆ ありがとうございました! |