忍者ブログ

染物と宿の中島屋の日々

「染物と宿の中島屋」は九州の中心の熊本にて染物工房と宿を楽しく営んでおります。      ゲストハウスやバックパッカーズホステルタイプの安宿をお探しの方には最適です!      和風宿で格安!      宿泊して、染物の体験ができる、一風変わった染物宿です☆      ろうけつ染め、絞り染めなどで、あなたのオリジナルTシャツやスニーカーを自分で作る体験もできますよ☆      伝統にとらわれない自由な染師です。       お気軽にお問い合わせください。       詳しくは公式ホームページまで☆      「染物と宿の中島屋」Dyeing and Hostel NAKASHIMAYA
09 2025/10 1 2 3 45 6 7 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30 31 11

10/13/22:39  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

08/02/18:32  染物と宿の中島屋のお客様☆

さー!

染物と宿の中島屋にご宿泊いただいて居りましたお客様の皆様です☆

まずは、陽気でラブラブなご夫婦です!

短パン姿が良くお似合いです☆

1008021.JPG


そして、イタリアからのお客様。

日本語交じりのイタリア語で、ちょっとビックリ(笑)

1008022.JPG

そして、日本からのお客様!一人旅を満喫です☆

私も、そろそろ、旅に出たくなってきました(笑)

1008025.JPG

さてさて、ニューヨーク在住のご家族!

日本にも住んでいたことがあるとの事で、

みんな日本語がペラペラ☆

前日に染物体験をされて、子供さんは作品のTシャツを着て観光へ☆

1008024.JPG

本日最後は、スペインのバルセロナからのノリノリカップルです☆

照れ笑いで日本スタイルのピースサインで写真に写ってもらいました(笑)

1008023.JPG

本当に、みなさんありがとうございました☆

image1103.jpg
PR

07/31/20:48  韓国と言えば!

先日、韓国からお友達のご一行様にご宿泊頂きました☆

1007311.JPG


韓国からのお客様によく見受けられることがあります。

それは、食材を自国から持ってくる!

この日の夕食も全て韓国からの食材で調理されていらっしゃいました☆

1007312.JPG

そんな珍しい食材に興味津々で色々と聞いていると、

ひとつ、お土産にと、頂いてしまいました☆

1007313.JPG
辛いツナ缶みたいなものだそうですが、

あまり、辛いのが得意ではない私は、

いつ開封するか悩みます。

何かのパーティーの時にでも。。。

貴重な缶詰をありがとうございました☆

image1103.jpg

07/29/23:55  雨に降られて。

久しぶりに、雨の空になりました。

お客様も雨が降ると、旅の計画に多少なりとも影響がでますが、

その中でも、ライダーの皆さんには、深刻な問題です。

急遽、非難の為に染物と宿の中島屋がライダーズハウス状態に☆

1007291.JPG

雨が上がって、出発の朝に、

北から来たお客様と、南から来たお客様で情報交換。

1007292.JPG

私も早くバイクの免許が欲しい、今日この頃です。

image1103.jpg

07/28/21:06  いい所☆

アメリカのカルフォルニアからお越しの、

日系4世のお客様が先祖のルーツが熊本にある。

との事で、親戚をたずねて熊本にお越しいただいておりました。

最終日にカルフォルニアの素晴らしさを、

絵葉書まで用意して色々と教えて頂きました☆

1007281.JPG

その中の一枚に、日本語と、英語でメッセージまで!

1007282.JPG

とにかく、カルフォルニアはいい所らしいので、

余裕ができたら行きたい所リストに追加しておきます(笑)

image1103.jpg

07/26/18:59  染物と宿の中島屋のお客様☆

夏はゲストハウスが一番賑わう時期と聞いております!

夏を初めて迎える染物と宿の中島屋ですが、

色々な、お客様にお越しいただいております☆

まずは、天草で、夜の水族館を体験できるという、

特別な日のために、はるばる熊本までお越し頂きました!

初めて見る海ホタルに感動されていました☆

1007261.JPG

そして、フランスからの長期滞在のお客様!

なんと、東京ディズニーランドからクマのぬいぐるみと一緒に旅行中☆

1007263.JPG

さてさて、お次は、深夜1~2時頃になると夜食を作り始める

1日4食のドイツからのお客様☆

1007262.JPG

そして、そして、

アメリカから日本に留学中の皆さん☆

ハイテンションで染物体験!

1007264.JPG

日本語と英語が混ぜこぜの「ジャパリッシュ」と言う言語を作って話していました!

みんな、ルー大柴状態です(笑)

しかし、完成した作品は全員プロ級の仕上がり☆

1007265.JPG

楽しい時間をありがとうございました☆

染物と宿の中島屋は皆様のお越しをお待ちいたしております。

image1103.jpg