忍者ブログ

染物と宿の中島屋の日々

「染物と宿の中島屋」は九州の中心の熊本にて染物工房と宿を楽しく営んでおります。      ゲストハウスやバックパッカーズホステルタイプの安宿をお探しの方には最適です!      和風宿で格安!      宿泊して、染物の体験ができる、一風変わった染物宿です☆      ろうけつ染め、絞り染めなどで、あなたのオリジナルTシャツやスニーカーを自分で作る体験もできますよ☆      伝統にとらわれない自由な染師です。       お気軽にお問い合わせください。       詳しくは公式ホームページまで☆      「染物と宿の中島屋」Dyeing and Hostel NAKASHIMAYA
09 2025/10 1 2 3 45 6 7 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30 31 11

10/14/09:23  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

07/22/20:48  習慣の違い

ご存知の通り、染物と宿の中島屋には国内外より、

多くのお客様にご利用いただいております。

そして、トイレはみなさんが利用されます。

日本と、海外のお客様では使用後のトイレットペーパーが違います☆

ちなみに、こちらが、日本人。

1007221.JPG

そして、こちらが、海外の方。

1007222.JPG

違いはわかりましたか?

日本人はトイレットペーパーホルダーを使って、

スパッ!と切ってあるのに対して、

海外の方は、両手で掴んで、

ブチッ!と切る方が多いようです。

やはり、習慣の違いって、色々なところに出てくるものですね☆

image1103.jpg
PR

07/21/21:00  夏休みスタート!

熊本ではほとんどの学校が本日より夏休みに入りました。

そこで、かわいいお手伝いさんの登場です☆

1007211.JPG

なにやら、日頃、掃除をしないところを掃除すること。

と言う夏休みの課題が小学校から出されているそうで、

彼女は、

「日頃掃除をしないところ」=「染物と宿の中島屋」

と、なったようです(笑)

彼女にとっては、日頃掃除をしない所は確かなのですが、

おそらく、小学校のねらいとしては、

日頃掃除をしていないような汚れたところを

夏休みのうちに掃除しましょう。

と、言うことではないのでしょうか?

もちろん、染物と宿の中島屋は日頃から頑張って掃除をしています☆

しかし、

それにしても、お昼ごはん持参でよく働いてくれました☆

これで、夏休みに沢山のお客様をお迎えできます!

染物と宿の中島屋にとって、初の夏休みが、賑わいますように☆

image1103.jpg

07/20/20:04  韓国語

最近、韓国からのお客様が徐々に増えてきています。

九州からだと、東京へ行くよりも韓国へ行くほうが近いですよね!?

そこで、現在、受付の中にはやさしい韓国語の本が置いてあります。

1007202.JPG


早速、英語がほとんど通じない韓国からのお客様がお見えになりました☆

とりあえず、適当に開いたページに書いてある言葉を言ってみると!

大爆笑で通じました☆

チョム クネヨ (ちょっと大きいです)

テルル ミルゴ シプンデヨ (アカスリをしたいです)

などなど(笑)

1007201.JPG

そして、チェックアウトの朝、

韓国語でお別れを言おうと、

「またお会いしましょう!(See you again!)」と言う単語を調べていると、

韓国語では「ト マンナヨ」

私としては、また、泊まって欲しい気持ちなのですが、

熊本弁の泊まんなよ!と、同じ発音。

微妙な気持ちではありましたが、

最後はみんな笑顔で「トマンナヨ!」でした。

image1103.jpg

07/19/16:19  染物と宿の中島屋のお客様☆

夏って、こんなに暑かったかなぁ。

と、毎年思ってしまうこの時期ですが、

染物と宿の中島屋には多くのお客様にお越しいただいております☆

こちらの笑顔の三人組ですが、1泊の予定が、

中島屋のグットスリープルームの罠にはまってしまい、

チェックアウトの時間どころか、昼ご飯の時間も過ぎてしまい、、、

熊本観光の時間がなくなってしまったとの事で、もう1泊☆

そして2日目も危うく寝過ごしてしまいそうだったよ!と、この笑顔(笑)

1007193.JPG


さて、こちらは仲良し2人組み☆

ずっと一緒に楽しそうな旅行をされていらっしゃいました!

1007192.JPG

さて、こちらの幸せいっぱいのカップルさん☆

確実雨の天気予報の日でしたが、あら不思議。

このカップルが外に出ると、どしゃ降りの空に、太陽が!!!

すごい力の持ち主です。

1007196.JPG

韓国からの1人旅。

湯布院の温泉旅館で出会った韓国の方より、

「由布院の旅館よりも、いい所が熊本にあるよ!」

と、言うなんともプレッシャーの高い口コミでお越し頂きました☆

大満足のチェックアウトに、ほっと一安心。

1007191.JPG

さて、こちらはリピーターのお客様!

GWにご利用頂き、良かった!との事で、

今回は、お友達と一緒にご宿泊頂きました☆

1007195.JPG

皆さん、楽しい時間をありがとうございました☆

またのお越しをお待ちいたしております!

image1103.jpg

07/18/18:59  歩く、歩く!

海外からお客様が結構な距離を歩いているのをよく見かけます。

そして、こちらのお客様が手にしているのは!

1007181.JPG

そうです!万歩計です!(マジンガーZのTシャツも気になりますが)

そして、昼過ぎにいったん、宿に帰って来られたので、

途中経過を見せてもらうと!

1007182.JPG

既に午前中だけで、2万歩超え!!!

ちなみに、前日の昼にこの万歩計を購入されたとの事で、

前日の昼~夜で2万5千歩がカウントされていました。。。

と、言うことは、一日に何歩、歩いているの???

恐るべし、脚力!

私も、少し見習わなくては。

image1103.jpg