忍者ブログ

染物と宿の中島屋の日々

「染物と宿の中島屋」は九州の中心の熊本にて染物工房と宿を楽しく営んでおります。      ゲストハウスやバックパッカーズホステルタイプの安宿をお探しの方には最適です!      和風宿で格安!      宿泊して、染物の体験ができる、一風変わった染物宿です☆      ろうけつ染め、絞り染めなどで、あなたのオリジナルTシャツやスニーカーを自分で作る体験もできますよ☆      伝統にとらわれない自由な染師です。       お気軽にお問い合わせください。       詳しくは公式ホームページまで☆      「染物と宿の中島屋」Dyeing and Hostel NAKASHIMAYA
09 2025/10 1 2 3 45 6 7 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30 31 11

10/14/17:23  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

07/17/18:49  ゲストハウスのいい所☆

染物と宿の中島屋はゲストハウスです☆(時々旅館と間違われますが。。。)

やっぱり、ゲストハウスのいい所の一つと言えば、

1人旅や、少人数で旅をしている人達も、

旅先でのいろいろな人との出会いが楽しめるところだと思います!

昨日まで、見ず知らずだった人たちと飲み物・食べ物を持ち寄って、

一晩中話していても、話は尽きないものです。

そんな、楽しい夜が熊本のゲストハウスの染物と宿の中島屋でも

自然発生的に開催されております☆

1007171.jpg

もちろん、インターナショナルな夜も☆

英語のみならず、世界中の言葉や、地理、歴史などなどの勉強にもなります(笑)

1007172.JPG

ご宿泊の夜が楽しい夜になるといいですね☆

飲みすぎて、翌日の計画にひびかない程度に(笑)

image1103.jpg
PR

07/16/01:32  日本の夏☆

昨日は、熊本城前の川でしょうろう流しがあるとの事で、

夕涼み兼ねて宿泊のお客さんと見に行ってきました☆

1007162.JPG

沢山のしょうろうがどんどん流れて、神秘的☆

1007161.JPG

その足で、ライトアップされている熊本城内にある加藤神社へ!

10071610.JPG

初めてのお清めを体験!

1007163.JPG

そして、隣の人を見ながら、二礼、二拍手、一礼(笑)

1007164.JPG

そして、染物と宿の中島屋に帰って、

みんなで花火大会☆

1007169.JPG

海外では、花火の入手も困難らしく、

簡単に購入できる日本にビックリされていました!

1007166.JPG

シメの花火は、

日本の伝統、線香花火☆

みんな、初めての線香花火に真剣です。

1007165.JPG

楽しい日本の夏でした☆

image1103.jpg

07/15/23:12  ガードマン

熊本は梅雨明けしました!(勝手に宣言)

そこで、染物と宿の中島屋のエントランスに

今日から、夏限定のガードマンに働いて頂くことにしました!

この通り!

1007151.JPG

そうです!

夏の嫌な「蚊」を染物と宿の中島屋に入れないガードマン!

ぶたです☆

10071512.JPG

早速、口とお尻から煙を出して頑張ってもらいました。

image1103.jpg

07/14/22:06  玄関

実は、ありがたいことに染物と宿の中島屋の玄関は

多くのお客様の写真スポットになっております☆

先日も、スペインからのお客様がカメラと三脚を前に、

玄関に長いこと座り込んでいらっしゃいました(笑)

1007143.JPG

いい写真が撮れましたか?

ニッコリでした(笑)

1007142.JPG

そして、写真だけではありません。

いろいろなものに質問されます。

囲炉裏、下駄、金魚、神棚、盆栽、などなど。

そんな中、フランスからのお客様からの質問で、

「日本中で手を上げた猫を見るけれども、これは、何の宗教ですか?」

1007141.JPG

そうです。招き猫です!

全国を旅する海外の方は、

いろいろな所で目にする招き猫に疑問を持っていらっしゃったようです。

考えた結果が、宗教に間違いない!

となったのでしょう(笑)

きちんと、お教えいたしました。

もしかすると、この招き猫に招かれて来たのかもしれませんね☆

image1103.jpg

07/12/00:32  今月の☆

地元の方のご好意により

和風な染物と宿の中島屋に合うような、

手作りのオブジェを製作してお持ちいただいております。

そして、今回は、染物と宿の中島屋に行く為だけに、

素敵な浴衣姿でお越し頂きました☆

1007122.JPG

そして、そして、

今回の作品はこちら☆

1007121.JPG

染物と宿の中島屋のエントランスに飾らせていただいております☆

ありがとうございました!

image1103.jpg