忍者ブログ

染物と宿の中島屋の日々

「染物と宿の中島屋」は九州の中心の熊本にて染物工房と宿を楽しく営んでおります。      ゲストハウスやバックパッカーズホステルタイプの安宿をお探しの方には最適です!      和風宿で格安!      宿泊して、染物の体験ができる、一風変わった染物宿です☆      ろうけつ染め、絞り染めなどで、あなたのオリジナルTシャツやスニーカーを自分で作る体験もできますよ☆      伝統にとらわれない自由な染師です。       お気軽にお問い合わせください。       詳しくは公式ホームページまで☆      「染物と宿の中島屋」Dyeing and Hostel NAKASHIMAYA
09 2025/10 1 2 3 45 6 7 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30 31 11

10/15/22:08  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

07/03/09:24  七夕ストリート

先日、宿の中に七夕飾りをしたことは

このブログでもご紹介いたしましたが、

地域より、大きな笹を頂きましたので、

表にデコレーションをして、飾らせていただきました☆

100731.JPG

もちろん、他の家にも笹が配られているので、

各所で、七夕が楽しめる城下町となっております☆

ただ、雨が降ると飾りが濡れてしまって、残念ですが。

image1103.jpg
PR

07/01/09:57  7月スタート☆

今日から、日本全国7月に突入です☆

7月と言えば、七夕がありますね!

染物と宿の中島屋でも、準備が着々と進んでおります☆

1007011.JPG

みなさん、自由に願い事を短冊へ書いてくださいね☆

明日には、新たに、地域より笹が頂けるとのことで、

楽しみに待っています!

image1103.jpg

06/29/14:10  情報屋

ご宿泊のお客さまより、今後の旅行プランについての相談をよく受けます。

香港からのお客様より、九州のお勧め観光ポイントを教えて欲しいとの事で、

地図の前に行くと、ドイツ人だけど、デンマークの政府で働いているお客様が

ガイドブック片手に登場!(日本をかなり勉強されている様子)

1006291.JPG

そして、的確に、ココとココには行くべき!

そして、行き方や交通費など、こと細やかに教えてあげていました☆

次は、後ろでピースをしているアメリカからのお客様にも

鹿児島の情報をたくさん、提供されていました☆

1006292.JPG

しかも、日本語勉強中との事で、日本語だけで話してください!

っと、やる気満々!

他の、外国からのお客さんにも、日本語で話しかけていました(笑)

ここまで、日本が大好きなお客様がいらっしゃると、

こちらも嬉しくなってしまいますね!

image1103.jpg

06/28/13:21  染物と宿の中島屋のお客様☆

梅雨でも、染物と宿の中島屋をエンジョイされておられたお客さまです!

長崎で仲良くなって、熊本まで、一緒に旅をしてこられたお客様です☆

この後、阿蘇、別府方面へ出発!

1006281.JPG


香港からのお客様です!

梅雨なのに晴天!絶好の観光日和☆

i Padで色々遊ばせて頂きました!ありがとうございました☆

1006282.JPG

山口県で英語の先生をされているアメリカからのお客様☆

現在、1ヶ月6000円の風呂なしアパートに住んでいるとのことで、

中島屋は、家よりも快適だ!と、喜んで頂きました(笑)

1006283.JPG

みなさま、またのお越しをお待ちいたしております☆

ありがとうございました。

image1103.jpg

06/27/22:56  染物と宿の中島屋見学会

染物と宿の中島屋も、オープンして、4ヶ月超えました。

ありがたいことに、染物と宿の中島屋のうわさを聞いていただき、

町屋の保存、有効利用等を考えていらっしゃる方々、

20名以上の見学会が行われました☆

1006271.JPG

真剣に、話を聞いて頂きありがとうございました。

中島屋全館見学後は、城下町の歴史ある建物の勉強に行かれました☆

1006272.JPG

一気に20人超えのお客様には圧倒されてしまいました(笑)

たくさん、質問をいただきましたが、

何か、参考になっていればいいのですが。

image1103.jpg