04/22/02:05 [PR] |
06/30/23:14 おかげさまで1年の半分が早いもので終わりました!
その、記念すべき6月30日は私の誕生日です(笑) そんな6月30日は毎年、各神社で「茅の輪くぐり」という伝統神事が開催されます! 宿の仕事を片付けて、熊本城内にある加藤清正公が奉られる「加藤神社」へ! 早速、境内の正面に「茅の輪」が設置してありました☆ くぐり方にもルールがあります。 3回周ります。 ちなみに、ペット用茅の輪や、 車用の茅の輪! しっかり、3回くぐって、境内へ! 加藤神社では、お参りする時に、宮司さんや、巫女さんが持っている「フサフサ」を 誰でも、セルフで使っていいのです! そして、帰りには、 これまたセルフで、ミニ茅の輪を作って持って帰ってOK! 完成しました☆ なかなか、上出来! 帰って、染物と宿の中島屋の神棚へ上げさせていただきました。 今年も、いい年になりますように。 PR
|
|
|