04/21/09:11 [PR] |
01/31/20:19 六代目フリアコさん遅くなってしまいましたが、
現在、染物と宿の中島屋で 六代目フリアコさんとして頑張っていただいているRyoさんです☆ 茨城から旅をスタートして、 福岡で自転車をGetして、 それからピカピカの相棒と南下中に熊本でフリアコです! 今後は沖縄まで自転車でいかれるそうです☆ 毎日他のゲストさんの分まで豪華な料理を作られています(笑) ちなみに、今夜は熊本名物の馬刺しもあるそうですよ☆ それでは、残り1週間を切りましたが、 フリアコのお仕事よろしくお願いします☆ 熊本城の見える安いゲストハウス「染物と宿の中島屋」 PR
|
01/01/20:31 謹賀新年☆明けましておめでとうございます。
本年も染物と宿の中島屋をよろしくお願い申し上げます。 ところで、年末からスタートしているKuMAコレのおかげで、 正月気分0%の元旦となりました。 しかし、色々な個性的なアーティストさんが集結しているだけあって面白い! 会場内は写真撮影が可能なので、 一部、会場内をご案内いたします☆ あれや、 これや、 こんなものまで、 ジャンルさまざま! 染物と宿の中島屋も元気に営業中です! クマモンも遊びに来てくれました☆ 元日の初売りから足を運んでいただいた皆様、 本当にありがとうございました! まだまだ、イベントは続きます! くまもと阪神8階で1月6日まで開催中。 ![]() 熊本城の見える安いゲストハウス「染物と宿の中島屋」 |
12/27/21:38 5代目フリアコさんさてさて、先日、4代目フリアコさんにお別れをしたばかりではございますが、
年末年始を染物と宿の中島屋のフリアコで過ごすことを決意された 5代目フリアコさんのKaoriさんです☆ (ちなみに、隣はたまたま染物体験中だったオーストラリアからのお客様) そして、手に持っているものは! 来年はウサギ年と言うことで、 Kaoriさん手作りのうさぎのお正月飾り☆ お土産としていただきました!器用ですね☆ 早速、中島屋のエントランスに飾らせていただきました! ちなみに、隣のオーストラリアからのお客様もウサギ年で、 来年は年男だそうです。 せっかくなので染物体験の作品もご披露いたします! 鯉がウマイ!!! それでは、Kaoriさん来年までよろしくお願いいたします☆ ![]() 熊本城の見える安いゲストハウス「染物と宿の中島屋」 |
12/11/21:11 4代目フリアコさんご存知ない方もいらっしゃるかと思いますが、
染物と宿の中島屋のようなゲストハウスには 宿のお掃除などのお手伝いをする代わりに、 宿泊費が免除になる フリーアコモデーション略してフリアコというシステムがあります。 そして、早くも4代目フリアコさんのYukiさんに来ていただきました! キッチンで夕食準備☆ 早くも、ゲストハウスを使いこなしています☆ (左:Yukiさん 右:妹さん) 明日から10日間お手伝いよろしくお願いします☆ 頼りにしています! 熊本城の見える安いゲストハウス「染物と宿の中島屋」 |
12/01/22:42 ごあいさつ熊本県には染物と宿の中島屋のようなゲストハウスが
私の知っているだけでも12~13件はあります。 実は結構ゲストハウス激戦地区だったりするんですね(驚) そんな中、熊本と福岡の県境の熊本側に宿をオープンされた 「THEスナフキンズ」のオーナーご夫妻が遊びに来てくれました☆ ちょっと前に私もお邪魔させていただいたのですが、 五右衛門風呂があったり、広々ウッドデッキにハンモックと、 ゆったりのんびり古民家体験には素敵なお宿です☆ そして、今回、フライヤーを頂いたのですが、 これがまた、私の心をわしづかみ! 荷札に自作の消しゴムはんこ☆ そして、フライヤースタンドが木っ端に五寸釘でいい味出してます! 福岡~熊本間を旅される際はこう言う宿もいかがでしょうか? THEスナフキンズhttp://www.geocities.jp/thesnufkinz/ 熊本城の見える安いゲストハウス「染物と宿の中島屋」 |