04/23/17:15 [PR] |
07/25/23:46 まつり三昧☆熊本では連日まつりが開催されて、
活気ある夜が続いています! せっかくなので、ご宿泊のお客様と一緒に、 祭りのはしごをしてきました☆ まずは、お寺の密集地域の本妙寺で開催の頓写会 ものすごい数の人が集まっています! そして、熊本城を築城した加藤清正公のために、 夜通し、写経とお経が奉納されます。 東京で7年間英語の先生をしているお客様も、 東京よりも、人口密度の多さに少々お疲れ気味。 「山手線みたい」と言っていました(笑) そして、お参り。 さて、次は、染物と宿の中島屋のある 新町で開催中の地蔵まつり! いろいろな、出し物があったり、 ヤマメの塩焼きなど、ちょっと普通の露天では見かけないようなものも! さてさて、次は、すぐ隣の古い町並みの残る 唐人町でのお祭りへ! 歴史ある建物も休憩所として☆ 今度は、熊本の街の中心地のアーケード内でも、 くまもと夏のお城まつり期間中という事で、 巨大走馬灯がくるくると回っています! この夏、熊本に来ないと、損しますよ! みなさんのお越しをお待ちいたしております☆ PR
|
|
|