忍者ブログ

染物と宿の中島屋の日々

「染物と宿の中島屋」は九州の中心の熊本にて染物工房と宿を楽しく営んでおります。      ゲストハウスやバックパッカーズホステルタイプの安宿をお探しの方には最適です!      和風宿で格安!      宿泊して、染物の体験ができる、一風変わった染物宿です☆      ろうけつ染め、絞り染めなどで、あなたのオリジナルTシャツやスニーカーを自分で作る体験もできますよ☆      伝統にとらわれない自由な染師です。       お気軽にお問い合わせください。       詳しくは公式ホームページまで☆      「染物と宿の中島屋」Dyeing and Hostel NAKASHIMAYA
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05

04/22/15:37  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

08/24/12:31  ヘルパーあゆみの一日☆

 
今日待ち受ける何かに備えてご飯一合を平らげた朝。

1008244.JPG


やる気満々の朝でしたがお昼になるとやっぱりねむたくなって
冬の未仕度に出かける羽毛布団に飛び掛る衝動を必死に抑えた昼。

1008245.JPG

いつもお昼にだらだらしてまともに観光できていない私を見かねて
オーナー夫妻がなんと白川水源に連れて行ってくださるとおっしゃって下さった昼下がり。

そしてなんと私、昨日は白川水源に行ってまいりました。
一歩足を踏み入れれば寒いほど。

つっこみどころ満載の七夕飾りが水源へと誘います。
1008241.JPG

世界平和が願われていたり、多分小学校4年生くらいの男児が
かおりちゃんと一緒にいられるように願っていたり始終笑いの種は尽きません。

1008243.JPG

そんな笑い顔を乙女の視線に変えたのは★ウォーター・パール★
1008242.JPG

水は一定量上から下へと流れているだけなのに目の錯覚で
ごろごろのパールが上がったり下がったりしているように見えるんです。
 乙女二人はこんなカーテンがほしいと立ち止まってしまいました。
見飽きない、さわり飽きない、ウォーター・パールは乙女星5つ!!

 それから水の飲みすぎで何回もトイレに行ったわたしですが、
ここ白川水源で中尾が見たものは.......

ちゃーん
1008246.JPG

おばちゃん!!
リアル貼り紙に思わずダッシュで中島御夫妻に報告してしまいました。
ちなみに男子トイレにはおじちゃんがいたそうです。

 白川水源のみならず、沢山伝説をお持ちの御夫妻のお話にも道中興じっぱなしでした。

充実した一日とはこういう日のことをいうのですね◎

中島家の皆様、ありがとうございました!!
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACKBACK

TRACKBACK-URL